4月26日(日)盛岡市でのインプラントセミナーに行ってきました。
海外のインプラントメーカーが買収されると製品が一変してしまう。
15年前にもアメリカで7割近くのシェアを誇っていたメーカーが
買収され私もそこの製品を使っていたため国産メーカーのものに
切り替えた。
この選択は正しかったようだ。
今回同じような事が起こったらしい、歴史は繰り返される?
今回のセミナーのメーカーはこの事件とは関係はないのですが・・。
患者さん本位の経営理念というのは海外では乏しいのでしょうか?
高速から見た岩手山とセミナー会場近くの盛岡城址のしだれ桜です。
15b2cabe.jpg
1b9d47aa.jpg