![c2ce610c.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/keiichi1465/imgs/c/2/c2ce610c-s.jpg)
![44c6d1c6.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/keiichi1465/imgs/4/4/44c6d1c6-s.jpg)
4月29日と30日は古女房を新車に乗っけて花巻と平泉に行ってきました。
天候に恵まれ桜の満開の時期を満喫してきました。
花巻に泊まる前に北上川沿いの展勝地という桜の名所に行くことにしました。
ところが目的地の数キロ先から大渋滞です、仕方なくその先は車を置いて
歩くことにしました。
川を横断した鯉のぼりがあり中になぜか鰻が泳いでいました。
最近は鰻が高騰しているようです。
![f1cb0f8c.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/keiichi1465/imgs/f/1/f1cb0f8c-s.jpg)
![bd7b8e98.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/keiichi1465/imgs/b/d/bd7b8e98-s.jpg)
![a4bca59e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/keiichi1465/imgs/a/4/a4bca59e-s.jpg)
![2d5a3037.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/keiichi1465/imgs/2/d/2d5a3037-s.jpg)
平泉はさすがに世界遺産でした、昔の弁慶や義経の時代に思いを馳せました。
次に来るのは紅葉の時期かな?八戸から高速で2時間半、意外と近いです。
コメント