23日上京、恵比寿の駅を出るや否や夕立のようなゲリラ豪雨、折りたたみ傘でなんとかしのいで会場に着いたがズボンはびしょ濡れ、気持ちがしおれそう・・
さて4ヶ月ぶりの顎顔面セミナー卒業生そして黒江先生、皆さん元気で精力的に前進していました
プレゼンがそれぞれ生き生きとしていてそれをアドバイスする黒江先生も最近の文献および過去のご自分の症例の紹介でのアドバイスでとても一日では消化し切れないほどの充実した内容でした
066514da.jpg

そのパワーをもらい翌日に「聴き上手か人を動かす ベースボールマガジン社」著者の清水隆一氏と会食しました
氏は早稲田実業野球部のキャプテンや熊谷組野球部監督などの輝かしい過去のご経歴があります
八戸矯正臨床研究会の顧問の高橋先生のご紹介で、清水氏には来年2月12日に八戸歯科医師会での講演をお願いしています
日本のコーチング界では第一人者の方でお会いしてすぐ打ち解け面白い会話が出来たのも氏の会話力の賜物だと思います
なによりもそのパワー、力瘤を触らせてもらったけどそのパワーもそうだけど氏の前進力、精神力です、当日盛岡のある高校に指導し明日は軽米町の少年野球の指導、その合間に立ち寄って頂きました
二次会が終わり「りゅうちゃん」「けいちゃん」で握手していい出会いが嬉しかった
そして今日は白鵬が全勝優勝「私には運がありましたが努力した結果を神様が応援してくれました」の弁、モンゴルの少年が日本の文化の真髄を得たのか、はたまた日本の文化が彼を育てたのか
みなさん前進しましょう、パワーパワーです