30日31日と八幡平後生掛温泉に行ってきました
八戸歯科医師会囲碁将棋同好会は約25年の歴史があり毎年秋の紅葉の季節には一泊旅行を行っています
今回は八幡平の後生掛温泉になりました
日ごろのストレスを忘れて・・しかも盤に全神経を集中させ続けるのは老化防止にも役立ちます
我々が泊まったのは新館でしたが後生掛温泉は古い歴史がありお風呂はまさに風格がありました
旅館の心遣いも親切で食事も豪華でしたが部屋から風呂までの階段の昇り降りが多いのと床暖の温度が効きすぎていたのが残念でした
私は将棋の部で準優勝でした、大駒を切って勝負に出たが攻めきれずの敗戦が優勝を逃した原因でした
翌日の帰りは蒸けの湯と松川温泉のお湯のはしごをして帰りました
紅葉は松川温泉あたりが真っ盛りでした